Kaeru English School

カエルイングリッシュスクールのお知らせと日々のことなどを書き綴っています。記事の中には、商品紹介のリンクが張られていることがあります。実際に教室で使用しているものや、高く評価しているもの、自宅にあるものなどを紹介しているもので、アフィリエイトリンクとなっています。

数学が苦手なときにやるべきこと

こういう教室をしていると、テスト前になると学校のプリントなどを持ってきて質問されることがあります。

一応毎回「英語の先生なんだよ???知ってる?????」と子供たちにはいうのですが、「うん、わかってる」といってなんの解説もついていない、ときには解答すらない数学や理科の問題を持ってきます。

特に数学は、どの子も応用問題に苦労するようですので、数学の成績を上げるためのコツについて簡単に紹介します。

 

  • わからなかったら答えをすぐ見る
  • 解き方を理解する
  • 何も見ないでやり直す

 

これをやるだけで結構点数が上がります。

 

わかるまでいつまでもうんうんと考え続ける子がいるのですが、それは本当に時間の無駄です。

基本の考え方がわからないのだからそうなっているわけなので、さっさと解き方を見て、どんな考え方で進めればいいのかを確認する必要があります。

ひらめきがある子、ない子それぞれいますから、ひらめきがなければ何度も類題を解いてパターンを暗記すればいいのです。

 

私自身、いつも解法を示した後は、すぐにホワイトボードを消し去って

 

「同じことを一人で再現してごらん」

 

と言います。

 

まったく同じに解けたら、OKで、ダメならもう一回といぐあいにやります。

たいていは、直後なら解けるのですが、日にちを空けるとできなくなります。

そうするとまた解法を確認して、もう一回再現する。

なんてことを繰り返すと、結構難しい問題もしっかりとれるようになっていきます。

 

参考書などは、しっかりと細かく解説が掲載されているものを選ぶのがいいですね。

ここはわかるよね~という感じでさらっと書かれているやつこそ子供がわからないところだったりします。

私はいつも解説を読んで参考書を決めていますよ。